OTブログ

  • 2020.04.09

    Nさんの7つ道具

    Nさんの7つ道具 (本人様の許可を得て掲載させて頂いています)

     

    回復期リハビリ病棟に入院中のNさんは、いつもポケットのたくさん付いたベストを着ています。



     

    脳卒中の後遺症で左手の動かしづらさのあるNさんですが、このベストの中にしまわれている道具を駆使し、工夫をして入院生活を送られています。

     

    いろんな道具が出てくるので、スタッフからは四次元ベストと呼ばれています(^o^)

     

     

    気になるベストの中身!今回はその中身を見せていただきました!



     

    たくさんの道具が入っています。

     

    この道具をいったいどのように使うのか?使い方を教えていただきました!

     

    【メモ帳&ボールペン】

    毎日のリハビリ予定時間を記載しています。

    Nさんは空いた時間にリハビリ室に来られて自主訓練に励んでいます!そのスケジュール管理に使用しています。

     

    【指サック】

    雑誌や漫画を読む際に便利です。

     

    【滑り止めシート】

    装具を装着する際の悩み「足を組むと、組んだ足が滑り落ちてしまう!」、「装具の金具が当たって痛い!」

    この滑り止めシートを敷けば解決です!



     

    【S字フック・ストラップ】

    片手ではお風呂の準備が大変!という悩みを解決します!

    (使い方)

    ①ストラップを首にかけます。②首にかけたストラップ・ベッド柵にS字フックを引っ掛け、エコバッグの持ち手をフックにかけてバッグを開きます。


    こうすると、

     

    タオルや着替えの準備が片手でも楽に出来ます!

    そのまま車椅子を漕いで移動する際も 手がふさがりません(^^)


     

    そして最後に、【ティッシュ】

    一攫千金にかけるNさんの熱い思いが伝わってきます。当たるといいですね(*^_^*)

     

     

    以上、四次元ベストの中身解説でした~!私達も勉強になりました。

    Nさんご協力どうもありがとうございました!!

                        作業療法(OT)部門 黒肱 知弘

     

  • 2020.04.09

    回復期リハビリ病棟 離床活動 ~令和2年 4月カレンダー作り~

    最近、暖かい日が多く過ごしやすくなってきました。

     

    昨日の我が家の晩ご飯はタラの芽の天ぷらでした。ころものサクサク感と程良い苦味がとても美味しかったです。

     

    春ですね~。

     

    4月のカレンダーのテーマは「桜並木」です。



     

    世間がコロナウィルスで外出自粛の中、少しでもお花見気分を感じて頂けるように桜並木にしました。

     

    桜は様々な色・柄の折り紙を花びらの形に切り、貼り付けて満開の桜の木にしました。

     

    日付の色塗りは手が不自由な患者様がリハビリの時間も含めて毎日1枚ずつ丁寧に塗って下さり、とても色鮮やかなカレンダーとなりました。

     

    まだまだコロナウィルスの影響で外出自粛の日々が続きそうです。皆様、体調に注意して、この大変な時期を乗り切りましょう!!

     

    カレンダーはBC3階病棟(回復期リハビリテーション病棟)にありますので、ぜひご覧下さい。(離床活動・カレンダー作りについては2018.11.22のブログに詳しく記載しています。そちらも合わせてご覧下さい!)

    作業療法(OT)部門 新福友果子

  • 2020.03.20

    回復期リハビリ病棟 離床活動 ~令和2年 3月カレンダー作り~

    3月のカレンダーは初の試みで、1人の患者様に絵を書いて頂きました。

     

    その患者様は、絵画が趣味であり、よく油絵や水彩画を描かれていたそうです。

     

    入院中も、病棟の窓から見える景色をスケッチブックに描く様子をよく見かけたため、今回はこの依頼をしました。

     

    快く承諾頂き、数日で絵の具や色鉛筆を使用し描き上げられました。

     

    テーマは「桜島と桜」です。



     

    鹿児島のシンボルである桜島とこれから開花していく桜をイメージしながら、上手に描いて頂きました。

     

    そろそろ桜の便りが届く頃でしょうか、春が待ち遠しいですね。

     

    カレンダーはBC棟3階病棟(回復期リハビリ病棟)に掲示していますので是非ご覧下さい!

    (離床活動・カレンダー作りについて2018.11.22のブログに詳しく記載しています。そちらも合わせてご覧下さい!)

    作業療法(OT)部門 宮城里佳

  • 2020.02.16

    回復期リハビリ病棟 離床活動 ~令和2年 2月カレンダー作り~

    今回、回復期の離床活動の中で2月のカレンダーを入院中の患者様方と一緒に作らせて頂きました。

     

    2月のカレンダーのテーマは「豆まき、鬼退治」です。



     

    鬼の髪の毛は毛糸を丸めて,豆は花紙を濡らして小さく豆のように固めました。

    鬼の金棒は折り紙で作って頂きました。

     

    患者様のセンスで背景をお願いしたのですがコントラストが素敵でインパクトのある作品に仕上がりました。

     

    昔、豆まきをされたことを話題に出されて楽しまれているようでした。

     

    カレンダーはBC棟3階病棟(回復期リハビリ病棟)に掲示していますので是非ご覧下さい!(離床活動・カレンダー作りについて2018.11.22のブログに詳しく記載しています。そちらも合わせてご覧下さい!)

    作業療法(OT)部門 寺園隆宏

  • 2020.01.20

    回復期リハビリ病棟 離床活動 ~令和2年 1月カレンダー作り~

    新年明けましておめでとうございます!!

     

    令和2年、2020年となりました!

     

    今年はなんといっても東京オリンピック開催の年ですね。日本選手の活躍が楽しみです(^o^)

     

    と言うことで、1月カレンダーのテーマは、『オリンピック』!



     

    五輪の輪で干支のネズミを作りました。

     

    カレンダー日付の色塗りや門松等の切り絵も患者様に作っていただきました。

     

    カレンダー作成中、みんなでオリンピックの話をしていると、

     

    「前回の東京オリンピック 開会式を会場で観た!」という患者様が居り、その話でとても盛り上がりました。

     

    ちなみに前回の東京オリンピックは1964年。56年も前です。

     

    その話を聞き、ますますオリンピックが楽しみになってきました(^^)

     

    今年はとても盛り上がる年になりそうですね!

     

    2020年 それぞれの目標(金メダル)を目指して頑張って行きましょ―う!!

     

    カレンダーはBC棟3階病棟(回復期リハビリ病棟)に掲示していますので是非ご覧下さい!(離床活動・カレンダー作りについて2018.11.22のブログに詳しく記載しています。そちらも合わせてご覧下さい!)

                       作業療法(OT)部門 黒肱 知弘

  • 2020.01.19

    年越しうどん

    2019年12月31日大晦日に、毎年恒例「年越しうどん作り」を行いました。

     

    うどん作りは生地を捏ねるのに力が必要で、延ばしたり切ったりする作業は細かい手の動きが必要になります。患者様は慣れないながらも、一生懸命取り組んで下さいました。



     

    スタッフも毎年参加していますが、なかなか上手にならず…笑。完成度は上がっているような気もしますが(^^;)

     

    つゆ作りから行う、手作り感満載のうどんはとても美味しかったです。

    患者様も楽しみながら、少しは年末の雰囲気を味わうことができたのではないでしょうか。

     

    令和2年も、みんなでいろいろな企画ができたら良いなと思っています。

    どうぞ、今年も宜しくお願いします。

     

    作業療法(OT)部門 宮城 里佳、岡村 愛沙

  • 2019.12.30

    回復期リハビリ病棟 離床活動 ~ 11月カレンダー作り~

    紅葉も終わりに近づき、本格的な冬が近づいてきていますね。

     

    季節の変わり目で体調を崩しやすいので、体調管理には十分気をつけて皆様お体ご自愛下さい。

     

    11月のカレンダーのテーマは「銀杏」です。今回は折り紙で銀杏の葉を折り、周りには大きなドングリを貼りました。鮮やかな銀杏の木で綺麗な紅葉を表現しています。



     

    ひらひらと落ちていく銀杏の葉を表現するように、折り紙の貼る向きを試行錯誤して作製しました。

     

    カレンダーはBC3階病棟(回復期リハビリテーション病棟)にありますので、ぜひご覧下さい。

    (離床活動・カレンダー作りについては2018.11.22のブログに詳しく記載しています。そちらも合わせてご覧下さい!)

                                                           作業療法(OT)岡村 愛沙

  • 2019.11.01

    回復期リハビリ病棟 離床活動 ~ 10月カレンダー作り~

    仲秋の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。

    うだるような夏の暑さが終わり、朝晩の冷え込みを感じるようになって久しい今日この頃。まだまだ日本には四季があるのだと日々再確認させてもらっています。

    10月のカレンダーのテーマは「ハロウィーン」です。



     

    折り紙で作成したジャック・オ・ランタン(カボチャのおばけ)やコウモリなどが立体的で、今にも紙面を飛び出して来そうな躍動感を演出しています。

     

    患者様が1枚ずつ丁寧に塗って下さった「ハッピー・ハロウィーン」の文字と日付が、夜の中にも彩りを与えてくださっており、とても色鮮やかなカレンダーに仕上がりました。

     

    これからますます寒さが厳しくなるこの頃、皆様も体調には十分に注意して過ごされてください。「トリック・オア・トリート!(お菓子をくれなきゃ悪戯しちゃうぞ!)」

     

    カレンダーはBC3階病棟(回復期リハビリテーション病棟)にありますので、ぜひご覧下さい。

                 作業療法(OT)部門 大田 陽介

  • 2019.09.20

    回復期リハビリ病棟 離床活動 ~9月カレンダー作り~

    まだまだ残暑厳しい季節ですが、

    先日、ご近所から栗を頂き、秋の味覚☆栗ご飯を作りました。

     

    とても大きな栗でホクホクとした食感がとてもおいしかったです。

    もう、すぐそこまで秋は来ています。

     

    9月のカレンダーのテーマは「秋・お月見」です。



     

    ティッシュで作成した立体的なお団子、その両脇には毛糸で作成したすすきをメインに構成しました。

     

    日付の色塗りは手が不自由な患者様がリハビリの時間も含めて毎日1枚ずつ丁寧に塗って下さり、とても色鮮やかなカレンダーとなりました。

     

    季節の変わり目で体調を崩しやすい季節となってきます。皆様、体調に注意して過ごされてください。

     

    カレンダーはBC3階病棟(回復期リハビリテーション病棟)にありますので、ぜひご覧下さい。

                                         作業療法(OT)部門 新福友果子

  • 2019.09.20

    美しい琴の調べ♪

    令和元年8月24日(土曜日)

     

    B棟3階回復期リハビリ病棟では、入院患者様の楽しみとなるようにと、

    年に4・5回程ボランティアの方が来院され、様々な出し物をして下さいます。

     

    ちなみにこれまでは、フラダンス・紙芝居・腹話術・季節の行事(七夕・クリスマス・お正月の飾り作り)等がありました。

     

    そして今回は、当院 職員の高校生の娘さんが「琴の演奏」を披露して下さいました。


     

    ・荒城の月         ・峠の時雨

         ・六段               ・花は咲く

                           の4曲を演奏して下さいました♪

     

    力強く繊細な琴の音色と伸びやかな歌声に、患者様は皆様うっとりと聞き惚れていましたよ(*^_^*)

     

    素敵な演奏 どうもありがとうございました!

                                                          作業療法(OT)部門 黒肱 知弘



     

  • 2019.08.28

    夏だ!祭りだ!そうめんだ!

    残暑厳しい今日この頃

     

    少しでも暑さを忘れていただきたい!入院生活の楽しみにしていただきたい!

    ということで、

     

    8月12日(月曜日)

    B棟3階リハビリセンターにて回復期リハビリ病棟の患者様を対象とした夏祭りを開催しました!



     

    回復期リハビリ病棟での夏祭りは毎年恒例となっており、早いもので 今年で4回目の開催です。

     

    内容は、射的・ヨーヨー釣り、実際の竹を使用した本格的なそうめん流しです(*^_^*)

     

    そうめんのつゆ作り・薬味の準備・そうめんを湯がく作業などを患者様に行ってもらいました。

     

    嚥下障害のある患者様も少しでも食べることができるよう、言語聴覚士と協力し(麺を細かく刻み飲み込みやすいようにする等、その方に合わせた食形態にして)、提供させていただきました。

     

    当日はお盆休みの祝日ということもあり、たくさんのご家族の方も夏祭りに参加されました。4世代に渡り参加されているご家族もおられ、賑やかな1日となりました!(ちなみに過去最多の来場者数でした。)

     

    皆様の生き生きとした笑顔を見ることができ、今年も夏祭りを開催して良かったなーとスタッフ一同しみじみと感じております♪

     

    来年もさらにパワーアップした夏祭りが開催できるよう頑張ります!今から来年の夏が楽しみです(^^)

                                                            作業療法(OT)部門 黒肱 知弘

  • 2019.08.28

    回復期リハビリ病棟 離床活動 ~8月カレンダー作り~

    長い梅雨が明けるとともに、暑い夏がやってきました!

    皆さん、夏バテしてませんか?

     

    8月のカレンダーテーマは「夏」です。



     

    ひまわり・セミ・海・夏祭り・・・

    夏で連想されるものを集めてみました。

     

    ひまわりは、女性の患者様が細かいところまで丁寧に折って作って下さいました。

     

    塗り絵もカラフルで、夏らしい雰囲気に仕上がっています。

     

    まだまだ暑い日が続きますが、熱中症に注意しながら、楽しい夏の思い出を作りましょう。

     

    カレンダーはBC3階病棟(回復期リハビリテーション病棟)にありますので、ぜひご覧下さい。

                                                          作業療法(OT)部門 宮城里佳

  • 2019.08.09

    完成!新3階リハビリセンター!

    令和元年7月11日

    リハビリテーションセンターがB棟2階から3階へ引っ越ししました!



     

    精神科病棟が利用していたスペースを改修し、回復期リハビリテーション病棟と隣接する形を取ることで、患者様にリハビリテーションを提供しやすい環境を作ることが出来ました。 

     

    大きな窓に囲まれて、とても明るく開放的な空間へと生まれ変わっております。

     

    そして、今回の改修の目玉は、なんといってもADL室です。



     

    ADLとは「Activities of Daily Living」の略で、「日常生活動作」のことです。

     

    リハビリテーションセンター内にあるADL室は、自宅に近い環境に設計されており、洗面台・洗濯機・浴槽・トイレ・台所・物干し台・和室などの設備があります。



     

    家事動作(調理・洗濯・掃除など)、玄関の段差昇降や室内の移動動作、畳からの立ち上がり動作など、退院後の生活を想定した練習が可能となっております。

     

    より日常に近い環境の中で練習を行い、ご本人やご家族がご自宅で安心して生活して頂けるよう様々な提案が出来る練習スペースです。

     

    また、ご家族や介助をされる方に対しても、より具体的な動作・介助方法の提案が行いやすくなりました。

     

    写真だけでは紹介しきれませんので、皆さま、是非新しいリハビリテーションセンターを見に来て下さい!

                       作業療法(OT)部門 黒肱 知弘

  • 2019.06.12

    回復期リハビリ病棟 離床活動 ~ 6月カレンダー作り~

    回復期リハビリ病棟で6月のカレンダーを作成しました!

     

    今回のテーマは「梅雨」!

    折り紙で紫陽花を、切り絵でカエル・降りしきる雨粒を作成しました。



     

    作成中、ある患者様がカエルの事を「どんこ」と呼び、初めてその呼び名を聞く若いスタッフが驚いていました。

     

    すると、別の患者様が「私はびっこて言うよ。」

     

    また別の患者様は、「私のところは、どんこびっちょ。」

     

    カエルの呼び名で盛り上がるカレンダー作成活動となりました(^o^)

     

    てるてる坊主も愛らしい表情です。



     

    鹿児島市内も梅雨入りし、雨の日が続きますね。リハビリパワーで梅雨を吹き飛ばしましょう!

                         作業療法(OT)部門 黒肱知弘

     

    (離床活動・カレンダー作りについては2018.11.22のブログに詳しく記載しています。そちらも合わせてご覧下さい!)

  • 2019.05.26

    回復期リハビリ病棟 離床活動 ~ 5月カレンダー作り~

    ついについに、新元号の 『令和』 になりました!

    平成の名残惜しさもありますが、新しい時代への期待の方が大きいですね(^_^)v

     

    改元とともに、5月になるということで、カレンダー作りを行いました。



     

    5月と言えば、やはり 『鯉のぼり』 ですよね!

     

    患者様が貼り絵で鮮やかな鱗を再現してくださいました(^o^)

    風になびいて見えるようにと、貼り方も一工夫されていましたよ。

     

    周囲には、母の日に送る「カーネーション」や5月の花「菖蒲」を折り紙で作り、彩りを添えました。

                    作業療法(OT)部門 迎 雄作

     

     (離床活動・カレンダー作りについては2018.11.22のブログに詳しく記載しています。そちらも合わせてご覧下さい!)

  • 2019.05.26

    回復期リハビリ病棟 離床活動 ~4月カレンダー作り~

    4月は新しい仲間も増え、

    長期連休も控え(リハビリは通常通りですが…)

    ヤル気満々になる時期ですね。

     

    さて4月のカレンダーですが、4月の定番と言えば…「桜」ですね。

     

    しかし!

    今年はただの4月ではありません!!

     

    患者様が分かるよう、中央に「令和」を載せました。

    忘れることが無いよう、大きく書いてみました。



     

    若干漢字が違いますが、どちらでもいいそうです。

     

    書いたのは私ではなく作業療法士Kくんです。(ご意見は彼までお願いします)

     

    作品は桜の花びらは折り紙で一枚一枚丁寧に数えきれないくらい貼り付けてくれました。

    おかげで稀に見る満開の桜ができました!!女性だけでなく男性も一緒に協力して作ってくれました。

     

    新しい元号まであとわずか。

    残りの平成をカウントダウンしながら過ごす日々ですね。

     

    気温も暖かくなってきましたね。季節外れのインフルエンザの話もあります。

    体調管理には十分気を付けたいですね。

                       作業療法(OT)部門 福岡直幸

     

    (離床活動・カレンダー作りについては2018.11.22のブログに詳しく記載しています。そちらも合わせてご覧下さい!)

  • 2019.03.25

    回復期リハビリ病棟 離床活動 ~3月カレンダー作り~

    今年の冬は暖かい日が多かったですね。

     

    回復期病棟から雪化粧をした桜島を見ることなく春が近づいているようです♪ (冠雪なしの桜島は47年ぶりとのことです!!)

     

    自宅の庭の梅の花が散り始め、これから楽しみな桜の時期がやってきます(*^▽^*)

     

    3月のカレンダーのテーマは「ひな祭りと桜」です。



     

    お内裏様方は髪の毛を毛糸、衣はちぎり絵にしました。

    衣をちぎり絵にすることで華やかな衣装となり、まわりに散りばめた桜の花びらとともにカレンダーを彩っています。

     

    季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですので体調管理に気をつけて、新年度を迎えましょう。

     

    カレンダーはBC棟3階病棟(回復期リハビリ病棟)にありますので、是非ご覧下さい。

                                   作業療法(OT)部門 新福友果子

  • 2019.02.15

    回復期リハビリ病棟 離床活動 ~2月カレンダー作り~

    あっという間に1月が終わり、2月になりました。

     

    2月から、回復期リハビリ病棟はB棟6階→BC棟3階に引っ越ししています。

    まだ慣れないこともありますが、綺麗になった病棟は気持ちが良いです(*^_^*)

     

    さて、2月のカレンダーテーマは「節分」です。



     

    鬼とおたふくは塗り絵で良い表情が出ており、豆は花紙で作成し立体感を出しています。

     

    「福は内、鬼は外」は、女性の患者様が達筆に書いて下さいました。福が先にいっぱい入るように、と願いを込め福は内を上にしたようです。

    横には満開の梅の木を、貼り絵にて作成しています。これから、梅だけでなく桜も咲く時期となり、お花見をするのが楽しみです。

     

    まだまだ寒い日もあり、風邪やインフルエンザが流行しています。

    体調に気をつけて、手洗いうがいをして予防していきましょう。

     

    カレンダーはBC棟3階病棟(回復期リハビリ病棟)にありますので、是非ご覧下さい。

                      作業療法(OT)部門 宮城里佳

  • 2019.01.31

    大晦日 年越しうどん!

    こんにちは!今回のブログは、昨年 大晦日のお話しです。

     

    回復期病棟では毎年恒例で大晦日にうどんづくりを行っています。

    お正月を病院で過ごされる方にもお正月を味わって頂きたいと思って活動しています!

     

    昨年の大晦日もみなさんでつくりましたよーーー(^^)/

    皆で一緒に活動でき、楽しんで頂けたのではないでしょうか(^^)

     

    まずは、 「こねる!!」



    こねやすいよう、ジップロックに入れてひたすらこねます(-_-)



    まとまったら↑こんな感じ。

    そして、 「のばす!!」



     

    ラップの芯を使った手作り麺棒でうすーく伸ばしていきます。

     

    そしてそして、「切る!!」

    この作業が一番難しかったのではないでしょうか。なかなか細く切れません(T_T)

    みなさん、悪戦苦闘しながらも切ることができました!






    それを湯がいて、盛り付けて、 「完成!!!!!」





     

    美味しく頂きました(^^)/

    なんとなんと、お出汁も患者様の手作りなのです!!

     

    さてさて、年越しそば(今回はうどんですが)の意味をご存じですか??

    ながく伸ばして細く切ることから、「細く長く」という意味を込め「健康長寿」を願っているそうです。

     

    今年も元気で過ごせますように。。。

    作業療法士  迎 雄作

  • 2019.01.20

    回復期リハビリ病棟 離床活動 ~1月カレンダー作り~ 

    新年明けましておめでとうございます!!

     

    今回、回復期の離床活動の中で1月のカレンダーを入院中の患者さん方と一緒に作らせて頂きました。

     

    1月のカレンダーのテーマは、『お正月とイノシシ』です!

    患者さん自らが構成を考えて下さり、とても力強く、優しい顔のイノシシが完成しました。

     

    2色の色を使ったイノシシの貼り絵をいつも明るく自主訓練に熱心な患者さんお二人に。カレンダーの日付の色塗りやカレンダーの日付貼りをその他の患者さんの方々にお願い致しました。

    そして、実際に墨汁と筆を使って達筆な「謹賀新年」という字をいつも笑顔の素敵な男性の患者さん「Fさん」に書いていただいております!!躍動的な字が素敵です。

     

    皆様のおかげでとても2019年いいスタートが切れる、魅力のある作品になりました!!

     

    カレンダーはB棟6階中央病棟(回復期リハビリ病棟)に掲示していますので是非ご覧下さい!

    (離床活動・カレンダー作りについて2018.11.22のブログに詳しく記載しています。そちらも合わせてご覧下さい!)

全90件中 20件を表示(1ページあたり20を表示)