私たちについて
慈愛会の施設
採用情報
慈愛会を知る
Menu
トップページ
慈愛会について
理事長挨拶
理念・基本方針
公益目的事業
組織図
沿革
慈愛会年報 <法人業績集>
慈愛会フィロソフィ
慈愛会物語
個人情報基本方針
SNS運用規定
慈愛会の施設
医療施設
地域別
診療領域/診療科別
施設別
医療関係の皆様へ
採用情報
各種制度
採用情報 応募メールフォーム
薬剤部問い合わせフォーム
新しい人材採用活動拠点「福岡リクルート室」
慈愛会を知る
慈愛会年報
慈愛会学会
かごしま慈愛会ジャーナル
看護部支援室
看護部支援室通信
心に届く慈愛の看護
研修会
看護職入職サポート体制
リクルート情報
先輩看護師の声
看護部支援室 お問い合わせフォーム
教育開発センター
教育開発センター紹介
研修会
心に届く慈愛の物語を紡ぐ会
寄附金募集のご案内
お申し込みからご入金までの流れ
寄附金に対する税制上の優遇措置について
アーカイブ
ウェブ記事コレクション
教育・研究
お知らせ
お問い合わせ
お問い合わせ
お知らせ
2025年01月06日
2025年 仕事始め式
公益財団法人慈愛会および各病院施設の「仕事始め式」が2025年1月6日(月曜日)に行われました。
昨年開院5周年を迎えたかごしまオハナクリニック(林恒存院長、鹿児島市鴨池新町)の仕事始め式では、慈愛会 今村英仁理事長がクリニックの全職員を前に「在宅医療の重要性はますます高まっています。かごしまオハナクリニックが高麗町クリニックと共に慈愛会の在宅部門をリードし、一層強化していただきたい。そして、今村総合病院とも力を合わせて総合診療の力を全国に発信していけたら、と期待します」と激励の言葉を述べました。
*******************
慈愛会は今年、創設から91周年を迎えます。
いつまでも「選ばれる病院・施設」であり続けること、
お一人でも多くの方に「慈愛会ファン」となっていただけることが、私たちの願いです。
「医療の原点は慈愛にあり」の理念のもと、慈愛会5病院5診療所、介護老人保健施設愛と結の街、鹿児島中央看護専門学校、19の併設事業所で働く2,000人超の一人ひとりが、地域の皆さまが必要とすることは何かを常に考え、真に役立つサービスを、心を込めて提供してまいります。
2025年も、慈愛会各病院施設をどうぞよろしくお願い申し上げます。
公益財団法人慈愛会
2025年01月01日
2025年 新年のご挨拶
あけましておめでとうございます
2025(令和7)年 乙巳の年
年初のご挨拶を申し上げます
慈愛会の病院施設をご利用の皆さま方、広く地域の皆さま方には、日ごろより格別なお引き立てを賜りまして、誠に有難く、厚く御礼申し上げます
1934(昭和9)年に「今村産婦人科医院」として歴史の一歩を踏み出しました当法人は、去る2024年 創設90周年を迎えました
初代理事長 今村源一郎と看護職員2名のわずか3名、病床4床での開業から90年を経て、5病院 総病床数1,567床、5診療所、介護老人保健施設、看護師養成所、19の併設事業所、総職員数2,000名超を擁する公益財団法人慈愛会へと進化してまいりました
これもひとえに地域の皆さま方のご愛顧とご支援の賜物と 心より感謝いたしております
昨今の医療環境は、かつてない厳しい状況に置かれていますが、
私ども慈愛会はこれからも、地域になくてはならない存在であり続けるために、
そして
来る100周年に向け更に進化し続けるために、
職員一同 たゆまぬ努力を続けてまいります
どうか本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます
2025(令和7)年元旦
公益財団法人慈愛会 理事長
今村 英仁
2024年12月30日
2024年 仕事納め式
2024年の仕事納め式が12月30日(月)、公益財団法人慈愛会 各病院施設で挙行されました。
鹿児島市鴨池新町の法人事業本部では、今村英仁理事長が本部職員約30名を前にあいさつし、この一年間の労をねぎらいました。
今村理事長は「医療介護福祉を取り巻く環境は、ますます厳しくなっています。ヒト・モノ・カネといわれますが、慈愛会のこれまでを振り返ると、決して順調にきたわけでなく、人も、物も、お金もない、とても厳しい時代に、先輩方が頑張ってくださったおかげで、現在2,000名を超えるスタッフが集まってくれています。次の世代のために、いま我々が基礎固めを一層強化しておかなくてはなりません。これから5年10年、厳しい状況が続くと思いますが、しっかりと勝ち抜いていきたい」と述べました。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
慈愛会の各医療機関は明日以降、年末年始体制となり、外来診療の休診等が予定されています。
詳しくは各医療機関ウェブサイトをご参照ください。
病院・診療所一覧はこちら
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●いづろ今村病院は12月31日(火)、内科の休日在宅医です(診療時間:午前9時~午後6時)。
いづろ今村病院のかかりつけ患者さんを対象とする「
かかりつけ夜間緊急サービス
」は通常通り受け付けております。
●
今村総合病院 救急・総合内科(ER)
は通常通り診療を受け付けております。
➢発熱症状がある場合、強いだるさや息苦しさがある場合は、ご来院前に病院代表までお電話くださいますようお願い致します。
➢ご来院の際は必ずマスクをご着用ください。
●今村総合病院⇔いづろ今村病院間のシャトルバスは12月31日(火)~1月3日(金)の4日間は運休、1月4日(土)より通常運行を開始予定です。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
❖日ごろお世話になっております皆さまへ❖
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
本年も当法人各病院施設にひとかたならぬご厚誼を賜りまして誠にありがとうございました
来る2025年も変わらぬご愛顧をどうぞ宜しくお願い申し上げます
皆さま方がお健やかに新年を迎えられますことを祈念申し上げます
公益財団法人慈愛会
2024年12月20日
慈愛会看護部 オンライン就職説明会開催いたします!!
慈愛会の5つの病院でオンライン就職説明会を開催いたします。
お申込は
コチラ
2024年12月18日
新入職員オリエンテーション研修Ⅲ junp研修
12月7日(土)に新入職員オリエンテーション研修Ⅲ junp研修を開催いたしました。
詳細は
こちら
2024年11月19日
第5回 慈愛会学会学術集会 開催案内ポスターデザイン 表彰式
令和7年7月開催予定の第5回 慈愛会学会学術集会 開催案内ポスターデザイン 表彰式が行われました。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
2024年11月19日
令和6年度 3年目看護師研修会
令和6年10月19日、11月9日に令和6年度慈愛会3年目看護師研修を開催いたしました。
詳しくは
こちら
をご覧ください
2024年11月08日
臨床工学技士(二次募集)【令和7年4月1日採用予定】を掲載しました
今村総合病院(鹿児島市鴨池新町)では、
「臨床工学技士(二次募集)【令和7年4月1日採用予定】」を
募集しています。
待遇などの詳細は
こちら
をご参照ください。
2024年11月06日
健診担当 保健師採用情報を掲載しました
今村総合病院(鹿児島市鴨池新町)では、
「健診担当 保健師」を募集しています。
待遇などの詳細は
こちら
をご参照ください。
2024年10月09日
令和6年度 第2回臨地実習指導者・教員合同研修会開催
10月5日(土)に臨地実習指導者・教員合同研修を開催いたしました。
詳細記事は
こちらから
2024年10月02日
在宅医療のご案内
慈愛会グループは在宅医療にも力を入れています。
在宅医療のサービス内容を詳しくご紹介するリーフレットをご用意しました。
PDFはコチラ
在宅医療を希望される方、ご検討中の方はぜひ、
リーフレット掲載の各事業所にお問い合わせ・ご相談ください。
在宅療養支援病院 / 診療所
いづろ今村病院(鹿児島市堀江町)
在宅療養支援(リハビリ含む)の詳細はこちら
高麗町クリニック(鹿児島市高麗町)
在宅医療の詳細はこちら
訪問リハビリの詳細はこちら
かごしまオハナクリニック(鹿児島市鴨池新町)
在宅医療の詳細はこちら
3施設とも、訪問リハビリテーションを実施しております。
いづろ今村病院は通所リハビリテーションも受け入れております。
訪問看護ステーション
笹貫訪問看護ステーション愛の街(鹿児島市小原町)
≪関連法人運営≫訪問看護ステーション節愛(鹿児島市鴨池1丁目)
2024年09月25日
≪御礼≫ 今村総合病院クラウドファンディング 目標金額達成
公益財団法人慈愛会 今村総合病院が、放射線治療装置 ガンマナイフの導入に向けて7月から実施中のクラウドファンディングは、2024年9月25日、目標金額の1500万円に到達しました。
ご支援を賜りました皆様に、心より厚く御礼申し上げます。
目標金額に到達しました!最後まで応援よろしくお願いします! 鹿児島県の地域医療の充実を目指して。ガンマナイフ導入にご寄付を!(今村総合病院 2024/09/25 投稿) - クラウドファンディング READYFOR
2024年09月24日
令和6年度 ミドルマネジメント研修 開催
9月14日(土)にミドルマネジメント研修を開催いたしました。
詳しくは
こちらをクリックください
2024年09月18日
慈愛会年報8号 当サイトにて公開
慈愛会年報第8号
(2023年度版)を電子ブック及びPDFにて公開します。
公益財団法人慈愛会が提供する医療・介護サービスおよび教育活動の実績、法人職員の学術研究業績等を収載しております。
慈愛会グループ各事業所・多職種の取り組みを知って頂く情報源として、多くの皆さまにご高覧頂けましたら幸いです。
下記表紙画像のクリックまたはタップで「慈愛会年報」ページへジャンプします。
2024年9月
公益財団法人慈愛会
2024年09月12日
看護師(パート)採用情報を掲載しました
今村総合病院(鹿児島市鴨池新町)では、
「看護師(パート)」を募集しています。
待遇などの詳細は
こちら
をご参照ください。
2024年09月12日
保育士または保育補助採用情報を掲載しました
今村総合病院(鹿児島市鴨池新町)では、
「保育士または保育補助」を募集しています。
待遇などの詳細は
こちら
をご参照ください。
2024年09月10日
電話交換手採用情報を掲載しました
今村総合病院(鹿児島市鴨池新町)では、
「電話交換手」を募集しています。
待遇などの詳細は
こちら
をご参照ください。
2024年09月03日
第4回慈愛会学会学術集会 優秀発表者表彰式
第4回慈愛会学会学術集会 (2024年7月27日(土)開催) における優秀発表者への表彰式を開催いたしました。
詳しくは
こちらからご覧ください
2024年08月16日
令和6年度 新任副看護師長研修開催
令和6年8月9日(金)に新任副看護師長研修会を開催いたしました。
詳細は⇒
こちらから
2024年08月08日
令和6年度 多職種合同ラダーレベル研修 第2回を開催いたしました
令和6年8月3日に多職種合同ラダーレベル研修第2回を開催いたしました。
研修の様子は
こちらから
ご確認ください。
«
1
2
3
…
»
全73件中 20件を表示(1ページあたり20を表示)