就労支援センター ステップ

ステップが目指すこと

就労移行支援事業 就労継続支援事業B型「就労支援センター ステップ」

働く喜び、楽しみ、そして就労の実現と自立した生活を目指して集う場所。

「将来、仕事に就きたい」と希望される方に、働く意欲の向上を図るとともに、作業の場を提供し必要な訓練及び指導を行い、自活の促進を図る支援を致します。

ステップの強み


利用者様が「長く働くこと」を大事にしています。
そのために、様々な作業や訓練プログラムを用意し、利用者様が自分に合う作業を選べるようにしています。
また、職員は専門職が多く、その強みを生かした支援を行っています。

福祉専門職

精神保健福祉士
社会福祉士
4名
作業療法士
5名
公認心理師
1名
看護師
1名
准看護師
1名
特別支援学校教諭一種
(知的・病弱・肢体)
1名
クリーニング師
1名
※令和5年7月1日時点

サービスの種類

就労移行支援事業

一般就労を希望する方に、就労に必要な知識・作業能力の向上一般企業内での実習等を通じて、適性に合った職場への就労を実現する支援をしています。

年齢制限
65歳未満
利用期限
2年

就労移行支援

  • 施設内請負作業(ピッキング、会議室清掃、パソコン、リネン管理、書類封入)
  • 施設外就労(ホテル清掃、アパート清掃)
  • 講義(座学)
  • 職場体験実習

近年の就労実績

実績1 一般就労者と6カ月定着者
  一般就職者 6カ月定着者 6カ月定着率
平成21年度 2名 2名 100.0%
平成22年度 1名 1名 100.0%
平成23年度 9名 9名 100.0%
平成24年度 15名 14名 93.3%
平成25年度 13名 8名 61.5%
平成26年度 7名 7名 100.0%
平成27年度 5名 4名 80.0%
平成28年度 4名 4名 100.0%
平成29年度 7名 6名 85.7%
平成30年度 3名 3名 100.0%
令和元年度 3名 3名 100.0%
令和2年度 3名 3名 100.0%
令和3年度 3名 2名 66.0%
令和4年度 3名 2名  
実績2 雇用期間別定着率
雇用期間 定着率
6カ月 88%
1年 70%
2年 51%
3年以上 43%

就労継続支援事業B型

生産活動を通じて就労の機会の提供、また仲間作りや居場所としての利用、いずれ一般就労を目指して働くために必要な生活リズムの安定、意欲の向上等の準備性を高める支援をしています。

年齢制限
なし
利用期限
なし
作業工賃
時給330円~450円
※作業種目により異なります。詳しくはこちらまでお問い合わせください。

谷山病院厨房補佐

作業日
月〜金(週5日)、土日休み
作業時間
午前/8:30〜11:30(3時間)
午後/12:30〜15:30(3時間)

クリーニング

作業日
月〜金(週5日)、土日休み
作業時間
午前/8:30〜11:30(3時間)
午後/12:30〜15:30(3時間)

喫茶あすなろ

作業日
月〜金(週5日)、土日休み
作業時間
午前/8:30〜10:30(2時間)

Bホール清掃

作業日
月〜金(週5日)、土日休み
作業時間
午前/8:30〜10:30(2時間)
午後/12:30〜14:30(2時間)

給食サービス

作業日
月〜金(週5日)、土日休み
作業時間
10:30〜12:30(2時間)

利用料

サービス費用の1割(定率負担)、所得段階に応じた月額上限

個別面接の実施

就労移行支援事業
状況に応じて実施します。
就労継続支援事業B型
状況に応じて実施します。

レクリエーション

年2回の一日遠足。その他、季節行事やイベントも随時行っています。

お問い合わせ

TEL.099-260-5810

【所在地】〒891-0111 鹿児島市小原町8-1

ステップの様子

  • ステップ・久しぶりのレクリエーション
    谷山病院「お知らせ」 ステップ「様子」
         

    ステップでは先週8月12日(土)に久しぶりにレクリエーションを行いました。
    今回は利用者様が軽食を準備し、その後に卓球大会を開催。
    スタッフの中には卓球用のウェアを準備するなど、ある意味では利用者様よりも力の入った者も。
    卓球大会はスタッフと利用者様でダブルスのペアを組んで、トーナメント形式としました。
    一発勝負の中、緊迫したラリーが続くと応援する側にも手に力が入り、点数が入ると自然と拍手と歓声が起こっていました。
    利用者様もスタッフもよい気分転換となり、楽しい時間となりました。

    私たちステップは長く働き続けることを大事にしております。
    そのためには余暇の時間をどのように使うかが重要となってきます。
    今後はこのような楽しみの場をさらに増やしていく予定です。
  • ステップ・作業工賃を上げました
    谷山病院「お知らせ」 ステップ「様子」


    ステップではおかげさまで作業収益が上がったため、
    この度8月1日より各作業の工賃を上げることができました。

    洗浄 420円→450円
    クリーニング 350円→400円
    清掃 320円→330円
    請負作業(ピッキング、書類封入作業、事務作業など) 320円→330円

    ステップでは鹿児島県内の作業所の中でも
    トップクラスの工賃をお支払いできております。
    これもひとえに毎日の作業を頑張ってくださる利用者様、
    当事業所に仕事をご依頼くださる顧客の皆様のおかげです。
    まことにありがとうございます。
    今後も利用者様の「就労」や「生活」を
    物心両面で支援できるよう精進してまいります。
    引き続きよろしくお願いいたします。

    ※画像は最近のクリーニング作業の様子です。
     暑い日が続く中、多くの衣類を丁寧に作業してくださり頭が下がります。
  • ステップ 喫茶あすなろ・かき氷の新フレーバー販売開始
    谷山病院「お知らせ」 ステップ「様子」
     

    鹿児島でもついに梅雨明け宣言がされ、いよいよ夏本番ですね。
    喫茶あすなろでは先日から販売開始していたかき氷が好評ですが、
    この度「あすなろベアー」味を販売開始いたしました。
    鹿児島県民になじみ深い白くま風のフレーバーです。
    見た目は白くまというより西郷どんの飼い犬「つん」のような気もしますが…
    価格は他のかき氷と同様100円にて販売いたします。

    あすなろのかき氷が鹿児島の暑い夏を乗り切る一助になればうれしいですね。
    多くの皆様のご利用をお待ちしております。
  • 一覧