グループホームしらゆりの郷

グループホーム しらゆりの郷

社会復帰の第一歩は「笑顔のある暮らし」から。

共同生活のなかで、自分らしさを大切にしながら、本当の意味での自立を目指します

基本理念

グループホーム「しらゆりの郷」では、慈愛会の理念に基づき、慈しみの心を持って基本的人権を尊重した支援を行います。

運営方針

生活の場を提供し、共同生活を通じて自立への支援を行います。
自己選択、自己決定の機会を増やし、個々に応じた支援を行い社会復帰への具現化を図ります。

利用対象者

  • 単身生活または家庭での生活が困難であり、日常生活の援助が必要な方
  • 一定程度の自活能力があり、共同生活を送ることに支障のない方
  • 外来治療が継続できること
  • 就労(福祉的就労も含む)を目指していて、日中活動に参加可能な方
  • 一定の生活費が確保できる方

利用者の負担

  しらゆりの郷 ハーモニー アンダンテ
入居料 Aタイプ:28,000円
(12.15m2)
Bタイプ:25,000円
(10.12m2)
Aタイプ:28,000円
(12.15m2)
Aタイプ:28,000円
(12.15m2)
居室
電気代
自己負担:基本使用料(316.24円)+【電気単価(23.88円)×使用量】
※電気料金改正に準じます。
寝具
リース料
72円/日額
保証金
(契約時のみ)
30,000円

(令和5年4月1日現在)

施設の概要

設置主体
公益財団法人 慈愛会
種類
グループホーム
定員
しらゆりの郷 17名
ハーモニー 6名
アンダンテ 6名
職員配置
サービス管理責任者 1名
世話人 5名
生活支援員他 3名

お問い合わせ

TEL:099-266-3214

【受付時間】 10:00~16:30
【所在地】鹿児島市小原町6-1

しらゆりの様子

  • しらゆりの郷 11月 パンケーキ作り
    谷山病院「お知らせ」 しらゆり「様子」

    11月5日(日)に社会復帰棟2階の”ひだまり”にてパンケーキ作りをしました♪

      
        (バナナを切っている様子)             (生地作りの様子)  

     
                    (パンケーキを焼いてる様子)

    役割分担をして全員でパンケーキを作りました!
    そして焼きたてのパンケーキを…直ぐに食べました( *´艸`)
       

     

    皆さん「焼きたては美味しいね~」「みんなで食べると美味しい!」と大喜びでした!!

     

    バター&シロップと生クリーム&フルーツの2種類のパンケーキをたっぷり堪能しました♪
    今回の参加者は5名といつもより少なかったですが、楽しくパンケーキ作りが出来ました(*^^*)


     
  • しらゆりの郷 10月 しらゆり菜園 ~除草&種まき~
    谷山病院「お知らせ」 しらゆり「様子」
    10月22日(日)しらゆり菜園の除草&種まきを行いました。
    今回は7名のメンバーさんがご参加くださいました!

         before          after
     
    荒れていた菜園がとっても奇麗になりました~😃

    ~種まきの様子~
     
    除草後に水菜の種まきとブロッコリーの苗を植えました♪



    作業後に感想を伺いました♪
    「疲れたけど楽しかった!」
    「いつも野菜を頂いているので何か出来ればと思って参加しました」
    「草取りと種まき、頑張った」等、素敵な感想をいただきました😃
    朝の作業だったので暑すぎず、作業がはかどりました。
    収穫が楽しみです♪




     
  • しらゆりの郷 9月 買物ツアー
    谷山病院「お知らせ」 しらゆり「様子」
    気持ちの良い季節になりました~
    今年2回目の買物ツアーを実施しました。行先はイオンモール鹿児島店!



    今回はセルフレジが苦手なメンバーが、自分で支払いが出来る様になる為に、
    スタッフ引率のもとでセルフレジを体験していただきました。
    目的の品も買えて、きちんと自分で精算が来ました♪

     

    テイクアウトで昼食も購入出来て楽しい買物ツアーになりました!
     
  • 一覧