グループホームしらゆりの郷

グループホーム しらゆりの郷

社会復帰の第一歩は「笑顔のある暮らし」から。

共同生活のなかで、自分らしさを大切にしながら、本当の意味での自立を目指します

基本理念

グループホーム「しらゆりの郷」では、慈愛会の理念に基づき、慈しみの心を持って基本的人権を尊重した支援を行います。

運営方針

生活の場を提供し、共同生活を通じて自立への支援を行います。
自己選択、自己決定の機会を増やし、個々に応じた支援を行い社会復帰への具現化を図ります。

利用対象者

  • 単身生活または家庭での生活が困難であり、日常生活の援助が必要な方
  • 一定程度の自活能力があり、共同生活を送ることに支障のない方
  • 外来治療が継続できること
  • 就労(福祉的就労も含む)を目指していて、日中活動に参加可能な方
  • 一定の生活費が確保できる方

利用者の負担

 
  しらゆりの郷 ハーモニー アンダンテ
入居料 Aタイプ:31,600円
(12.15m2)
Bタイプ:28,600円
(10.12m2)
Aタイプ:31,600円
(12.15m2)
Aタイプ:31,600円
(12.15m2)
居室
電気代
自己負担:基本使用料(316.24円)+【電気単価(23.88円)×使用量】
※電気料金改正に準じます。
寝具リース料 72円/日額
共有部分
水道光熱費
5,000円/月額
保証金
(契約時のみ)
30,000円

(令和6年9月1日~)

宿泊体験者の負担

 

宿泊体験費     
 
 1,053円/日額                  

寝具リース料
 
 72円/日額
                                           (令和6年8月~)

施設の概要

設置主体
公益財団法人 慈愛会
種類
グループホーム
定員
しらゆりの郷             16名
ハーモニー                6名
アンダンテ                   6名
サテライト                   4名
職員配置
管理者       1名
サービス管理責任者 1名
世話人                           8名
生活支援員他              2名

お問い合わせ

TEL:099-266-3214   ※電話番号が変わります R6年9月~ TEL:099-833-9283

【受付時間】 8:30~17:30
【所在地】鹿児島市小原町6-1

しらゆりの様子

  • グループホームしらゆりの郷 ~7月の様子②~
    谷山病院「お知らせ」 しらゆり「様子」
    しらゆりの郷 ~7月の様子②~

    🍨セイカアイスクリーム工場見学に行きました



    🍨アイスクリーム日和でした☀!(^^)!



    🍨アイスクリームが出来るまでの工程を見学しました





    🍨見学の最後にはアイスクリームの試食がありました 
     チョコやソーダなど好きなアイスを選んで食べました😋






    🍨可愛い可愛いしろくま君に会えましたよ




    🚘帰りにチェスト館に行き、お土産を買いました





    🍨🍨🍨参加した利用者さんの感想🍨🍨🍨
    「最後にアイスクリームを食べれて良かった」
    「手作業で作っているところがすごかった」
    「チェスト館で買ったふくれ菓子が美味しかった」
    「アイスクリーム工場見学は学生以来でした。アイスクリームも美味しかったです。チェスト館のお弁当とふくれ菓子とが値が安くておいしかったです。」

     
  • グループホームしらゆりの郷 ~7月の様子①~
    谷山病院「お知らせ」 しらゆり「様子」
    しらゆりの郷 ~7月の様子~

    🧯避難訓練🧯

    🚒昼間の火災を想定した避難訓練を行いました



    🚒火事の警報が聞こえると、速やかな避難が出来たと思います





    🚒いざという時の為に避難経路の確認や防災グッズの準備をして備えておきましょう!
     
  • グループホームしらゆりの郷 ~6月の様子~
    谷山病院「お知らせ」 しらゆり「様子」
    ~しらゆりの郷6月の様子~

    🐬🐬水族館ツアー🐬🐬

    🐟生き物が大好きな利用者さんのリクエストに応えて,いおワールドかごしま水族館へ行きました🚌🚌





    🐟ヒトデやピラルクなど可愛いくて珍しい海の生き物とお友達になれたのではないでしょうか🐡🐟🐡












    🐟大迫力のイルカショーでは赤ちゃんイルカの活躍に感動して涙を流している利用者さんもいらっしゃいましたよ👏👏✨
    会場のみんなでイルカに合図を送りました🙌🙌






    🐟バックヤードツアーでは、初めて上からジンベエザメを見ました。
     成長したジンベエザメの運び方を学びました👀✍📝
     水槽に入らなくなるくらい大きくなるんですって♡♡





  • 一覧