院長あいさつ・当院の特色

院長あいさつ

「医療の原点は慈愛にあり。患者様を肉親と思い医療の達人を目指す」の医療理念のもと、精神科医療に取り組んでいます。

当院は創立以来、慈愛会の医療理念 「医療の原点は、慈愛にあり。患者様を肉親と思い医療の達人(プロフェッショナル)を目指します。」のもと、精神科医療に取り組んでいます。
精神疾患によってもたらされる患者様の苦痛が少しでも軽減され、できるだけ多くの患者様が地域の中で生活していけるよう支援していくことが、私たちの使命と考えています。

患者様にとって、私たち精神科との出会いは不本意なものであることが多いと思われますが、当院と出会えて良かったと思っていただけるような医療を提供できるように、私たちは日々努力を重ねております。

公益財団法人慈愛会 谷山病院
院長 福迫 剛

当院の特色

当院では、患者様やご家族の方などのニーズにお応えするため、以下の特色を最大限に活かして支援に取り組んでおります。

認知症疾患医療センター(鹿児島県指定)

保健医療・介護機関等と連携を図りつつ、相談窓口を設置し、認知症疾患に関する専門的な医療の提供、また、研修等を通して進行予防から地域生活の維持までに必要な医療提供体制の構築に力を入れています。

アルコールリハビリテーション

断酒を継続するためのリハビリテーションを行うことで、アルコール依存症から回復を目指します。

就労支援センター ステップ

患者様の未来を見据えて、就労支援の体制にも力を入れています。

看護部

看護スタッフの教育やキャリアアップを図ることで、より高度で充実した医療看護を可能にしています。

慈愛会

公益財団法人慈愛会の1医療施設として、他の多くの関連医療施設との連携が取れています。
これらに蓄積された実績やノウハウを患者様に還元して、緻密な支援が可能となっています。