曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1診 | 杉本※予約 | 小宮山 | 小宮山 | 杉本※予約 | 杉本※予約 | - |
2診 | 山内 | 越智 | - | 山内 | 小宮山 | - |
3診 | - | - | - | - | - | - |
※月曜、木曜、金曜日の杉本医師の外来診察は、予約制となっております。
※上記はあくまで予定です。担当医が変更することもございますので、事前にご確認下さい。
▶2023年12月の外来担当医予定表はこちらからダウンロードください。
初診の方は予約制を取っております。
事前予約がなくご来院いただきました場合、別の日程で診察のご案内をさせていただく場合もございます。ご了承ください。
診察をご希望の方は、必ず本人及びご本人の様子に詳しいご家族の方がご一緒においで下さい。
相談のみの場合はご家族だけでも結構です。
診察の際の参考(基礎)となりますので、問診票をご記入の上、受診の際にご持参ください。
住所、お名前等に変更がありましたらお知らせ下さい。
自立支援医療制度(精神通院)を利用されると自己負担分が原則1割になります。
申請を希望される方は、主治医、医療福祉相談室、当院窓口でお問い合わせ下さい。
精神疾患で通院医療が継続的に必要な方の医療費(薬剤費も含みます)の自己負担分を公費で負担する制度です。
この制度を利用すると自己負担分は原則1割となります。
生活保護の方は自己負担分がありません。
なお、自己負担の軽減措置として、所得や疾病の状態に応じて、ひと月あたりの自己負担額に上限を設けられることがあります。
経済的な理由で医療機関にかかれない方に対し、社会福祉法にもとづき、窓口負担を全額(無料)もしくは一部(低額)免除する「無料・低額診療事業」を実施しております。
無料・低額になるのは、あくまで実施医療機関でのお支払い分です。
薬局でのお支払いや健康診断、診断書など保険がきかない部分は対象となりませんのでご注意ください。