お知らせ

  • 2024.12.17

    民生委員さんが見学に来られました

     

    奄美群島民生委員・児童委員協議会の理事の皆さんが12月12日、当院へ見学に来られました。


    民生委員はそれぞれの地域で住民の相談に応じ、必要な援助を行う方々で、厚生労働大臣から委嘱された「非常勤の地方公務員」と位置付けられています。無報酬のボランティアですが、行政機関や専門機関との橋渡し役として献身的に活動されています。


    今回は研修の一環として、群島内の島々から理事12人と事務局の鹿児島県大島支庁地域保健福祉課職員2人が来訪されました。


    「指定障害福祉サービス事業所あらいぐま」手作りのお弁当を召し上がっていただいた後、当院職員が病院の概要をご説明。病棟内や「グループホームひまわり」などを見学されました。


    病棟内を歩いて見学

     

    グループホームひまわりでは居室や食堂の様子もご覧になりました

     

    初めて当院を訪れた方も多かったようです。病室のスペースの広さに驚く方、さまざまなグループ事業所があることを初めて知ったとおっしゃる方もいらっしゃいました。

    当院を退院された患者様が地域で健やかに暮らしていく上でも、民生委員の皆さんのご理解、ご協力は不可欠と考えております。
    今回をきっかけに奄美群島民生委員・児童委員協議会の皆様と当院とのご縁がつながっていけば幸いです。
    またのご来訪を心よりお待ちしています。
     


     

    ※写真は一部加工しています。

     

     

全1件中 1件を表示(1ページあたり20を表示)