お知らせ

  • 2025.08.29

    9月外来担当医予定を更新しました

    9月の外来担当医予定表を更新しました。
    詳細はこちらのページからご確認ください。




     
  • 2025.08.29

    9月アルコールリハビリプログラムを更新しました

    9月のアルコール・リハビリテーションプログラムを更新しました。
    詳細はこちらのページからご確認ください。




     
  • 2025.08.26

    9月デイケアプログラムを更新しました

    9月の精神科デイケアプログラムを更新しました。
    詳細はこちらのページからご確認ください。

  • 2025.08.26

    9/20認知症カフェ開催します

    奄美病院認知症疾患医療センターは9月20日(土)10:00から、認知症カフェ「やすらぎカフェ」を開催します。
    会場は奄美病院1階のあらいぐま喫茶スペースです。(本館売店横)

    今回は口腔ケアに関するお話がメインとなります!
    このほか島唄やレクリエーションなど、楽しい企画もご用意。
    医師、看護師、介護福祉士ら専門スタッフへの相談会も予定しています。

    参加は、認知症の方やご家族、支援者、認知症に関心のある方など、どなたでもOKです。
    介護に関する困りごとや悩みについて一緒におしゃべりしてみませんか?

    なお、認知症カフェは事前予約制です。
    ご予約、お問い合わせは
    電話0997(52)0034奄美病院認知症疾患医療センターの
    貴島(きじま)か西牟田(にしむた)へ。

    ご連絡お待ちしていま~す  \(^o^)/
     
    認知症カフェ「やすらぎカフェ」
    日 時:9月20日(土)10:00~11:30
    場 所:奄美病院あらいぐま喫茶スペース (奄美病院本館の1階売店横)
    参加費:1人100円

    【タイムスケジュール】
      9:30 受付開始
    10:00 講話「口腔ケアについて」
    10:30 島唄、レクリエーション
    11:00 専門職による相談会



     
  • 2025.08.12

    園児受け入れ一時停止 ※保育士募集


    8月12日更新 園児受け入れ一時停止(保育士募集)

     

    保育士・子育て支援員 募集のお知らせ


    当園では、現在、保育士・子育て支援員を募集しています。

    子ども一人ひとりに寄り添い、丁寧な保育を大切にしています。
    私たちと一緒に働いてみませんか?

    ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
     

    園児の受け入れについて


    現在、職員の確保が難しいため、一時的に新たな園児の受け入れを停止しております。
    職員が確保でき次第、順次受け入れを再開する予定です。

    何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

     

    7月18日更新 園児募集のお知らせ



    企業主導型保育施設 さくらんぼ保育園で、お子様の新しい一歩を応援しませんか?


    さくらんぼ保育園では、元気いっぱいの1歳児と2歳児の園児を募集しています!
    対象は1歳児と2歳児です。(0歳児は定員に達したため、募集終了しました)


    さくらんぼ保育園の魅力

    *安心の開園体制*
    月曜日から土曜日まで週6日開園しているので、お仕事のある日も安心してお預けいただけます。

    *ゆとりの保育時間*
    午前7時半から午後6時半まで、お子様の成長を見守ります。

    *リーズナブルな保育料金*
    月極22,000円、さらに第2子のお子様は15,000円と、家計に優しい料金設定です。
    給食費とおやつ代も含まれています。


    まずは見学から!
    お子様がのびのびと過ごせる環境かどうか、ぜひ一度見学にいらしてください。
    随時見学を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。


    さくらんぼ保育園は、お子様の健やかな成長を温かくサポートします。
    お子様との出会いを、職員一同心よりお待ちしております♪


    ●◎お問い合わせ◎●
    さくらんぼ保育園
    電話: 0997-57-1500
    鹿児島県奄美市名瀬浜里町171番地1 1F

    ウェブサイトはコチラ




     
  • 2025.08.12

    さくらんぼ保育園でプール開きと七夕行事

    さくらんぼ保育園で7月にプール開きと七夕行事が行われました。


    7月1日は待ちに待ったプール開きです。
    スイカ割りで夏気分を盛り上げたら、いよいよプール開きがスタート。
    みんなでビニールプールに入って水風船やおもちゃで遊んだり、水鉄砲を飛ばしたりして冷たい水の感触をたっぷり楽しみました。


    「えいっ」と力いっぱい棒をふりおろす園児。
    ちょっと惜しかった




    夏と言えばスイカ。お味はいかが?



    暑い日の水遊びは最高です



    空に向かって水鉄砲を発射!



    水風船の触り心地が気持ちいいね


     



    7月7日には七夕行事がありました。
    保育士の先生から七夕のお話に耳を傾け、短冊に書いたお願いごとを一つ一つ紹介してから、七夕飾りを飾り付けました。
    七夕にちなんだゲーム遊びも楽しみました。

    みんなの願いごとがたくさんたくさん叶いますように❤



    ササの葉  さ~らさら~♪



    飾り付けがんばりました



    完成した七夕飾りと一緒に、はいポーズ
     
     


     


    ウェブサイトはコチラ

     
  • 2025.07.31

    8月外来担当医予定を更新しました

    8月の外来担当医予定表を更新しました。
    詳細はこちらのページからご確認ください。





     
  • 2025.07.31

    8月デイケアプログラムを更新しました

    8月の精神科デイケアプログラムを更新しました。
    詳細はこちらのページからご確認ください。


  • 2025.07.18

    外来予約受付時間変更のお知らせ

    混雑緩和と医療サービス向上のため、外来診療の予約受付時間を下記の通り変更させていただきます 。
    皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます 。


    【予約受付時間(平日のみ)】

    当日中のご予約をご希望の方 
    9:00~11:00 

    ※予約に空きがある場合のみとなりますので、ご了承ください 。

    翌日以降のご予約をご希望の方 
    14:00~16:00 



    【ご来院にあたってのお願い】

    ・予約の方が優先となります 。
    ・予約時間に遅れた場合は、お待ちいただくことになります。お時間に余裕をもってお越しください 。
    ・予約がない場合、ご来院いただいた当日に診察できない場合がございます。あらかじめご了承ください 。


    【ご予約・お問い合わせ】

    電話0997-53-1200 公益財団法人慈愛会 奄美病院


  • 2025.07.09

    ◇面会時間変更のお知らせ◇

    2025年7月9日更新

    入院患者様との面会について、7月10日より一部変更いたします。

    【面会人数と時間制限】
    原則2名で15分以内 → 原則3名以内で30分まで

    今後の感染症発生状況によっては、再度制限させていただく場合がございます。
    皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

    〇面会内容〇

    面会時間帯   9:30 ~ 11:00
    14:00 ~ 16:00
    面会人数・時間制限 原則3名以内で30分まで
    そ の 他 ※体温測定の上、手指消毒とマスク着用をお願いします。面会時の飲食はご遠慮ください。
    ※各感染症に似た症状のある方の面会はご遠慮ください。


     


    2025年3月13日更新

    感染症等の流行により制限しておりました入院患者様の面会(午前)について、3月13日より再開いたします。
    (午前の面会可能時間は [ 午前9時30分から午前11時まで ] に変更となっております。ご了承ください)

    今後の感染症発生状況によっては、面会内容を再度制限させていただく場合がございます。
    皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

    〇面会内容〇

    面会時間   9:30 ~ 11:00
    14:00 ~ 16:00
    面会人数 原則2名で15分以内
    そ の 他 ※体温測定の上、手指消毒とマスク着用をお願いします。面会時の飲食はご遠慮ください。
    ※各感染症に似た症状のある方の面会はご遠慮ください。



     

    2025年2月6日更新


    名瀬保健所管内ではインフルエンザの流行発生警報が解除されたところではございますが、まだまだ気温が低く乾燥した日が続いています。
    当院では引き続き面会制限を行っておりますので、面会ご希望の方はあらかじめご留意くださいますようお願い申し上げます。

    なお、感染状況によっては病棟ごとに対応が異なる場合がございます。事前に当院までご確認をお願いします。
     

    2025年1月10日更新

    名瀬保健所管内を含む鹿児島県内全域で現在、「インフルエンザ流行発生警報」が発令されています。
    当院は引き続き面会制限を実施しておりますので、ご来院予定の方におかれましてはマスク着用や手指消毒など基本的な感染対策の徹底をお願い致します。

     
    2024年12月27日更新

    平素より当院の感染対策へのご協力を賜りありがとうございます。
    全国的にインフルエンザが流行しておりますが、名瀬保健所管内においても12月26日に「インフルエンザ流行注意報」が発令されました。
    それに伴い、下記の通り面会制限を設けさせていただきます。


    〇面会内容の変更〇
    面会時間 14:00 ~  16:00  ※午前中の面会無し
    面会人数 原則2名で15分以内
    期  間 12月28日から当面の間
    そ  の  他 飲食禁、マスク着用・手指衛生徹底
    面会中のマスクは外さないよう、声掛けをお願い致します。

     

    〇お願い〇
    面会後5日以内に発熱、咳、嘔吐、下痢等の症状が見られた場合には病棟へご連絡くださいますようお願い致します。


    今後の各感染症の発生状況に伴い、さらに面会内容を制限させて頂くことがございます。
    ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

     

    公益財団法人 慈愛会 奄美病院
    ICT委員会








     

  • 2025.07.03

    慈愛会年報第9号 公開のお知らせ

    公益財団法人慈愛会 年報 第9号(2024年度)を公開しました。
    奄美病院など、公益財団法人慈愛会各施設・多職種の取り組みを知っていただく情報源として、多くの皆さまにご高覧頂けましたら幸いです。

    こちらのページをご覧ください。



     
  • 2025.06.27

    6/30 杉本医師休診のお知らせ

    6月30日(月)の杉本医師の診察は、都合により休診とさせていただきます。
    何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • 2025.06.26

    7月外来担当医予定を更新しました

    7月の外来担当医予定表を更新しました。
    詳細はこちらのページからご確認ください。

  • 2025.06.26

    7月デイケアプログラムを更新しました

    7月の精神科デイケアプログラムを更新しました。
    詳細はこちらのページからご確認ください。

  • 2025.06.19

    グループホームゆいはま開設しました

     
    奄美病院グループの介護サービス包括型共同生活援助事業所「グループホームゆいはま」が6月1日、奄美市名瀬浜里町の複合施設・結浜ビル内にオープンしました。昼夜を問わず安全安心に過ごせる環境を提供するため、宿直体制を導入したのが特徴です。将来的には地域で自立した生活を送っていただけるよう、利用者様一人一人に寄り添い、ステップアップをサポートしていきます。

    ■□  その人らしい生活をサポート  □■


    開所式が6月3日に開かれ、碩弘一朗管理者が「利用者様が将来的に地域で暮らしていけるようになるためにも、一人一人に寄り添い、ウェルビーイングを感じられるような支援をしていきたい」とあいさつ。
    スタッフも「その人らしい生活が送れるよう全力でサポートしたい」「安心して暮らせるグループホームにしたい」「利用者様が楽しいと思ってくれるような支援を」と、意欲的に語りました。
     


    朝の健康チェックの様子


    ■□  施設紹介  □■

    グループホームゆいはまは、結浜ビルの2、3階に位置し、各階5名ずつの計10名が入居可能です。全室にエアコンを完備した居室に加え、ダイニングやキッチン、多目的室、洗濯室、浴室などの共同設備も充実しています。



    スタッフ手作りの切り文字看板がお出迎え


     
    3階居室は、トイレや洗面台、クローゼット、エアコンを完備



    リビングは自由に語らいながら食事できるよう、広いスペースを確保



    IHコンロ付きのキッチンは、収納もたっぷり



    浴室はユニットバスとシャワールームを各階に設置


    ■□  結浜ビル  □■

    ゆいはまが入居する結浜ビルは、鉄筋コンクリート造4階建てで今年4月に落成しました。
    1階の社会福祉法人慈愛会 愛の浜園の「グループホーム フレンド3」(定員6名)と、4階の奄美病院の賃貸住宅「ゆいはまアパート」(ワンルーム12室)が同時にオープンしています。

    結浜ビルが地域住民の暮らしを多角的に支える拠点になるよう、職員一同努めて参ります。


    今年4月に落成した結浜ビル。グループホーム2事業所、賃貸アパートが入居しています





    =======================================
    利用料金など詳細はこちらをご確認ください。
    =======================================

  • 2025.06.09

    7月診療体制変更のお知らせ

    平素より当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。

    この度、当院の診療体制を下記の通り変更させていただくことになりました。
    皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

    【変更点】
    ・変更開始日:2025(令和7)年7月1日(火)より
    ・変更内容 :杉本医師の診療が月・木・金から木・金のみとなります。
           その他は下記の表をご確認ください。

    ご不明な点がございましたら、お気軽に当院スタッフまでお問い合わせください。

    ※ダウンロードはこちらから




     
  • 2025.05.29

    6月デイケアプログラムを更新しました

    6月の精神科デイケアプログラムを更新しました。
    詳細はこちらのページからご確認ください。

  • 2025.05.27

    6月外来担当医予定を更新しました

    4月の外来担当医予定表を更新しました。
    詳細はこちらのページからご確認ください。

  • 2025.05.20

    6月アルコールリハビリプログラムを更新しました

    6月のアルコール・リハビリテーションプログラムを更新しました。
    詳細はこちらのページからご確認ください。

  • 2025.05.09

    「あゆみ」「イルカ」のFAX復旧

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

    さて、この度、通信機器の不具合により、下記の事業所でFAX番号で受信できない状況が続いておりましたが、現在は復旧し、通常通りご利用いただける状態となりましたことをご報告申し上げます。

    皆様には多大なるご不便、ご迷惑をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。


    【指定特定相談支援事業所あゆみ】
    【訪問看護ステーションイルカ】

    FAX番号:0997-57-6751

全95件中 20件を表示(1ページあたり20を表示)