研修会

  • 2023年11月01日

    臨地実習指導者・教員合同研修会


    令和5年10月14日(土)に慈愛会ビルにて第2回 臨地実習指導者・教員合同研修を開催いたしました。研修の目的は「基礎教育において質の高い臨地実習環境を提供するための実習指導者・教員の育成」であり今回は「実習指導者や教員が抱く困難感を共有する」「実習指導者や教員が抱く困難感に着目し学生の教育・指導について考える」ことを目標にいたしました。離島施設からはオンライン(zoom)で参加し、各施設の看護管理者、実習指導者、教員合わせて101名の参加がありました。
    始めに谷山病院の精神科認定看護師杉田真人副看護師長に、テーマ「配慮が必要な学生の特徴・対応について」の大変興味深い内容を講義していただきました。聴講後は参加者同士、今後の指導につなげる具体的な対応策等についてディスカッションできる時間を設け、学びを深めることができました。
     研修後のアンケートでは「個に合わせた対応が必要である。」、「指導者側の情報共有とチームで関わることが重要である。」、「当事者も悩み、困っていることを認識し対応していく事が必要である。」等多くの声が寄せられました。
    慈愛会内の各施設の実習指導者等が集まり意見交換や情報共有が出来た貴重な時間になったと思います。研修での学びを今後の実習指導に活かし今後も実習指導者と教員が互いに学び合い学生が効果的な学びが出来るように実習環境を整えていきましょう。










     
  • 2023年07月18日

    令和5年度 新任看護師長研修会

    令和5年度 新任看護師長研修を開催いたしました

     令和5年7月14日(金)、「看護師長の役割を認識し、中間管理者としての資質の向上を図る」という目的のもとに今村総合病院、いづろ今村病院、谷山病院、奄美病院、在宅支援部の新任看護師長8名が一堂に会し研修を開催いたしました。
    緊張した面持ちで始まりました研修でしたがグループワークでディスカッションするうちに少しずつ緊張が解け顔もほころび、新任の看護師長同士、同じ悩みを抱えており共感することが多く一気にお互いの距離が縮まったようでした。先輩看護管理者の語りでは様々な経験を聴き、管理者としての行動のヒントを得ることができました。また「看護管理を語る」と称してそれぞれの看護管理者とのエピソードを振り返り、自分が大切にしていきたい看護管理について考えが明確にできました。
    講義「労務管理」と「組織が求める看護師長への期待」、「マネジメントラダーと管理者に求められる資質」では看護管理に必要な専門的知識について学び、看護師長の役割を再認識すると共に自部署でできること、これから行うべきことは何かを考える機会となりました。グループワークで現状の課題に向けてどう取り組むか、「望ましくない現象」を逆手に取り「望ましい現象」を考えることで明日から自分が行うことを具体的にできました。
    今後、病棟管理のキーマンとして活躍することを期待しています。

     


    研修内容

    【講義】
    ・労務管理について
    ・組織が求める看護師長への期待
    ・マネジメントラダーと管理者に求められる資質

    【先輩看護管理者の語り】
    【グループワーク】
    ・看護師長となって想うこと
    ・現状の課題(事前レポート)に向けた今後の取り組み・マネジメントラダーレベルⅡを達成するために

     

     
    研修の様子
    開会挨拶


    受講生の様子

       
    グループワーク①
    看護師長となって想うこと 


    グループワーク①
    先輩看護管理者の語り


    看護を語る


    講義「労務管理について」


    講義
    「組織が求める看護師長への期待」
    「マネジメントラダーと管理者に求められる資質」



    グループワーク②



    グループワーク 発表

     
    研修まとめ 助言
      







     

全7件中 2件を表示(1ページあたり2を表示)

 

令和4年度以前の分はこちら