経済連携協定(英Economic Partnership Agreement:EPA)は、貿易の自由化に加え、投資、人の移動、知的財産の保護や競争政策におけるルール作り、様々な分野での協力の要素等を含む幅広い経済関係の強化を目的とする協定のことをいいます。
経済連携協定(EPA)に基づき、フィリピン・インドネシア・ベトナムの看護師が日本の看護師の資格を取得するために来日し、看護補助業務(研修)を行いながら看護師国家試験の合格をめざして勉強を頑張っています。
今村総合病院では、これまで5名のインドネシア人看護師候補者をナースエイド(看護助手)として受け入れ、平成27年に1名、平成28年に1名、令和2年に1名が合格し、現在1名が看護師として当院に勤務しています。