ごあいさつ

院長あいさつ

院長紹介

常盤 光弘

ときわ みつひろ

専門

  • 日本泌尿器科学会認定専門医

院長あいさつ

2024年度がスタートしました。今年度は初期研修医10名を含む総勢95名の入職者を迎えての船出です。人手不足が叫ばれる中で大変ありがたく、また頼もしく感じております。特に新卒の入職者にはしっかりとした教育・研修を提供し1日も早く患者様方や地域の医療・介護機関様から認めていただける存在に育て上げてまいります。また皆様におかれましては初期研修医や新人職員に温かい目を向けていただき、時にはご指導をいただきながら共に育てていただければ幸甚に存じます。

さて2024年度には当院では主に4つの計画を完了予定です。まずは垂水市との包括連携協定の一環で産婦人科に特化した慈愛会垂水サテライトクリニックを5月に開院します。曜日限定でのスタートとなりますが垂水市での地域医療に少しでも貢献できるよう努力してまいります。次に脳腫瘍(転移性脳腫瘍を含む)に対する放射線治療機器であるガンマナイフ導入です。今年度早期に着工し2025年2月には運用開始の予定です。九州圏内においても希少性の高い治療機器ですので当院がそのような治療を提供できることに喜びを感じています。三つめは現在6室ある手術室の増室です。当院では手術を必要とする患者様が常に200名以上待機されている状況にあります。(心苦しいばかりです)少しでも早期に手術ニーズにお応えすることができるようにハード面での改善を目指します。最後に隣接地の駐車場整備を行います。患者様方を可能な限りお待たせすることなく院内へご案内し、ご不便をおかけすることがないように努めて参ります。

我々は主に急性期疾患の治療を担う医療機関ではありますが鴨池新町という立地に構える病院として地域に密着した医療も展開していく所存です。鴨池校区コミュニティ協議会様との包括連携協定にもとづいた様々なコミュニケーションを計りながら地域の未来に、医療だけでなく包括的に貢献できる組織になりたいと切望しています。
2024年度も私共今村総合病院を何卒よろしくお願い申し上げます。

2024年4月
院長 常盤 光弘

副院長あいさつ

副院長紹介

神田 直昭

かんだ なおあき

専門

  • 日本内科学会 認定内科医・指導医
  • 日本神経学会 神経内科専門医・指導医
  • 日本脳卒中学会 認定脳卒中専門医・指導医
  • 日本脳神経血管内治療学会
  • 日本頭痛学会 頭痛専門医

上之園 芳一

うえのその よしかず

外科統括部長

専門

  • 日本外科学会外科 専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会 消化器外科専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医
  • 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
  • 医学博士

肥後 建樹郎

ひご けんじゅろう

循環器内科 主任部長

専門

  • 日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医
  • 日本内科学会 指導医
  • 日本循環器学会 循環器専門医
  • 臨床研修指導医
  • 難病指定医
  • 身体障害者福祉法指定医
  • 医学博士

一美 貴弘

いちみ たかひろ

泌尿器科 主任部長
尿路結石治療センター長

専門

  • 日本泌尿器科学会 認定泌尿器科専門医・指導医
  • 日本泌尿器科学会/日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会泌尿器腹腔鏡技術認定医
  • 日本内視鏡外科学会 認定泌尿器腹腔鏡技術認定医
  • 日本がん治療認定機構認定がん治療認定医
  • 医学博士