脳卒中センターの一部門として、脳神経外科とともに脳卒中をはじめとする脳神経救急診療をおこなっています。
脳神経内科には6名の常勤医が在籍していますが、このうち神経内科専門医は5名、脳卒中専門医は4名、血管内治療専門医は1名、血栓回収実施医は1名が在籍しています。これら専門医が、3テスラ頭部MRI(2台)、マルチスライスCTスキャン(2台)、SPECT、最新の血管造影検査装置等の検査機器を用いて脳神経外科と共同で急性期診療をおこなっており、超急性期血栓回収術などの超急性期血管内治療も実施しています。ICU(10床)やSCU(9床)を有しており、さまざまな病態に対応可能です。
超急性期から医師、看護師、薬剤師、リハビリテーション科スタッフ、栄養科スタッフ、ソーシャルワーカーといった多職種による積極的な治療を行っています。 急性期治療終了後は回復期リハビリテーション病院や慢性期の管理を開業医の先生方と連携し、治療やリハビリテーションが円滑に進むような体制を構築しています。
また外来診療においては慢性頭痛、てんかんといった機能性疾患、神経変性疾患、脱髄性疾患も鹿児島大学病院・脳神経内科や近隣の協力施設の協力のもとで対応しております。
<予約制>
午前中のみの診療です[受付]午前:8時30分~11時30分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 神田
山下 |
濱田
神田 中村(要確認) |
濱田
有水 |
高嶋(要確認)
道園(要確認) 中村(要確認) 神田 |
濱田
神田 有水 |
髙嶋(要確認)
神田 山下 |
― |
脳卒中(脳梗塞,脳出血,くも膜下出血)、頭痛、てんかん、めまい、しびれ、その他の脳神経救急疾患について主に対応しています。また神経感染症やパーキンソン病といった変性疾患、さらに中枢から末梢神経、筋肉まで全身に及ぶ疾患についても対応しています。
項目 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
入院患者数 | 全体 | 723 | 783 | 693 | 678 | 569 |
脳卒中・TIA | 451 | 510 | 480 | 490 | 456 | |
脳梗塞 | 375 | 407 | 408 | 418 | 369 | |
脳出血 | 54 | 85 | 72 | 72 | 87 | |
血管内治療 | 5 | 13 | 17 | 18 | 11 | |
t-PA投与症例 | 19 | 24 | 23 | 26 | 21 |
当院は脳卒中を中心とした診療をしています。脳卒中は本邦における寝たきりの原因第一位の疾患です。いつもと違う症状、例えばろれつが回らない、言葉が出てきにくい、手足が動かしにくい、顔が歪んでいる、といった症状が急に出現しましたら脳卒中の可能性があります。脳卒中は早期発見、早期治療することで脳卒中の後遺症を軽減することが可能です。「顔、腕、言葉で救急車」というフレーズを覚えていただき、これらの症状が出現した際はすぐに当院へご相談頂くか、救急搬送を依頼してください。診断後は治療を可及的速やかに開始します。当院では医師、看護師、リハビリテーション科スタッフ、ソーシャルワーカーなどと共に、皆様にご納得いただける医療を提供できるように心掛けています。
また脳神経疾患は脳卒中以外にも多種多様であり、これらについては鹿児島大学病院・脳神経内科や近隣の病院の脳神経内科へのご紹介を行い、最適な治療が受けられるようにすることもございます。まず当院へご相談頂くことはもちろん可能ですので遠慮なくご相談ください。
脳卒中病棟はSCUを擁しており、常に常勤医による当直体制を敷いています。 365日24時間体制で急性期脳卒中診療をおこなっており、tPA投与、血栓回収術やその他の緊急手術にも対応しておりますので、脳卒中が疑われる患者さんをぜひご紹介ください。
脳卒中以外の疾患にも対応可能ですのでどうぞお気軽にご連絡ください。
神田 直昭
かんだ なおあき
副院長(主任部長兼務)
専門
日本内科学会認定内科医
日本神経学会専門医・指導医・代議員
日本脳卒中学会専門医・指導医
日本脳神経血管内治療学会
日本頭痛学会専門医
鹿児島大学臨床教授
専門領域:虚血性脳卒中・神経内科・頭痛
濱田 陸三
はまだ りくぞう
部長
専門
日本神経学会専門医・指導医
日本脳卒中学会専門医・指導医
日本リハビリテーション医学会専門医・認定臨床医
日本内科学会認定内科医
有水 琢朗
ありみず たくろう
部長
専門
日本内科学会認定医
日本脳卒中学会専門医
日本神経学会専門医
日本内科学会総合内科専門医
山下 ひとみ
やました ひとみ
医長
専門
日本内科学会認定医
日本神経学会専門医
日本脳卒中学会専門医
浜田 恭輔
はまだ きょうすけ
医員
専門
日本内科学会認定医
日本神経学会専門医
日本脳神経血管内治療学会専門医
久保 純平
くぼ じゅんぺい
医員
高嶋 博
たかしま ひろし
非常勤医師
専門
医学博士
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 脳神経内科・老年病学教授
鹿児島大学病院脳・神経センター 脳神経内科・診療科長
日本神経学会神経内科専門医・指導医・理事
道園 久美子
みちぞの くみこ
非常勤医師
専門
医学博士
日本内科学会認定総合内科専門医
日本神経学会神経内科専門医・指導医
鹿児島大学病院脳・神経センター 脳神経内科医師
鹿児島大学病院地域医療連携センター 副センター長
特例講師 鹿児島県がん診療連携拠点病院 がん相談・連携部門長
中村 友紀
なかむら とものり
非常勤医師
専門
医学博士
日本臨床神経生理学会筋電図・神経伝導分野専門医・指導医・代議員
日本臨床神経生理学会脳波分野専門医
日本内科学会認定内科医
日本神経学会Excellent Teacher(2020年度)
鹿児島大学病院脳・神経センター 脳神経内科医師
脇田 政之
わきた まさゆき
非常勤医師
専門
日本脳神経超音波学会認定脳神経超音波検査士
日本内科学会認定内科医