耳鼻咽喉科

診療科紹介

耳鼻咽喉科は、耳、鼻、口、のど(咽頭・喉頭)、くびの病気を中心として診療を行っています。取り扱う病気は多岐にわたりますが、特に、聴覚、嗅覚、味覚、平衡感覚などの生活に重要な感覚器の異常や、摂食、嚥下、構音、発声、呼吸などの運動機能の異常を専門としています。
当科はこれらの異常や症状をきたす病気を丁寧な診察、検査で早期に診断し、十分な説明のうえ、適切な治療を行うことを基本方針として診療にあたっています。
当院の耳鼻咽喉科は、鹿児島大学病院の非常勤医師で外来診療を行っております。入院が必要な場合は、当院の他科や、鹿児島大学病院と密接な連携をとりながら診療を行います。

外来診療担当表

耳鼻咽喉科

<完全予約制>
[受付]午前:9時00分~11時30分

 
午前 休診 鹿大医師
(非常勤)
休診 鹿大医師
(非常勤)
休診 鹿大医師
(非常勤)

当科で治療を行っている主な疾患

耳鼻咽喉科・頭頸部外科疾患全般について診療を行っています。

  • 耳:難聴、耳なり(耳鳴)、めまい、中耳炎(急性、慢性、滲出性)
  • 鼻:鼻づまり、鼻水、鼻出血、アレルギー性鼻炎(花粉症)、副鼻腔炎(急性、慢性)、鼻中隔弯曲症
  • 口腔:口内炎、味覚障害、できもの(腫瘍)
  • 咽頭:のどの違和感、のどの痛み、嚥下障害、睡眠時無呼吸、できもの(腫瘍)
  • 喉頭:声がれ、発声障害、できもの(腫瘍)
  • 首:頭頸部の良性腫瘍、悪性腫瘍の診断

担当医から患者様へ

当科は、非常勤医師のみによる外来診療体制のため、火曜日、木曜日、土曜日の午前中のみの予約診療制とさせていただいております。近くの耳鼻咽喉科の先生からの紹介に限らず、他科の診療所や周辺の病院の他の診療科、院内他科からの紹介も受け付けております。予約外の当日初診の患者様におかれましては、様々な制約上、当日の受診に対応できない場合もありますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
また、非常勤医師による診療体制の都合上、特定の一人の医師の診察を継続的に受けられないこともありますが、複数の医師の目で患者様の病状に向き合うメリットを最大に生かせるよう心掛けて診療にあたっておりますのでご安心ください。症状や治療の不安や、気になる点がありましたらお気軽にご相談ください。

担当医から医療機関の皆様へ

当科は、鹿児島大学病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科所属の複数の非常勤医師による交代制の外来診療を行っております。
ちょっと紹介するには大袈裟かな?と思われるような些細な症状の訴えでも、病気の早期発見や患者さんのQOL改善が可能なこともございます。
丁寧に診療させていただきますので、是非ともお気軽にご紹介ください。

担当医紹介

山下 勝

やました まさる

非常勤医師

専門

  • 鹿児島大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科教授
  • 日本耳鼻咽喉科学会専門医・指導医
  • 日本気管食道科学会専門医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
  • 日本耳鼻咽喉科学会補聴器相談医

大堀 純一郎

おおほり じゅんいちろう

非常勤医師

専門

  • 鹿児島大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科准教授
  • 日本耳鼻咽喉科学会専門医・指導医
  • 日本頭頸部外科学会頭頸部がん専門医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
  • 日本耳鼻咽喉科学会補聴器相談医

永野 広海

やながの ひろみ

非常勤医師

専門

  • 鹿児島大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科講師
  • 日本耳鼻咽喉科学会専門医・指導医
  • 日本頭頸部外科学会頭頸部がん専門医

宮下 圭一

みやした けいいち

非常勤医師

専門

  • 鹿児島大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科助教授
  • 日本耳鼻咽喉科学会専門医・指導医
  • 日本耳鼻咽喉科学会補聴器相談医

吉松 誠芳

よしまつ まさよし

非常勤医師

専門

  • 鹿児島大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科助教授
  • 日本耳鼻咽喉科学会専門医
  • 日本気管食道科学会専門医