がん相談支援部のご案内
治療のこと、生活のこと…1人で悩まず「がん相談支援部へ」
患者さんやご家族、地域住民の皆さんの相談窓口です。
がんは臓器によってその性格が異なります。また、進行程度(病気の進み具合)によって選択される治療法が異なります。「正しい知識」を得ることで「医療への安心感」が増すと言われています。
「がんとはどんな病気?」「今後の生活はどうなる?」など、がんに関する不安や悩み、知りたい情報などお気軽にご相談ください。
どんなことでもご相談ください
- がんかもしれない不安
- 診断を受けたことによる不安
- どのような治療があるのか詳しく知りたい
- 生活をしていくうえでの相談(学業・就労なども含む)
- 医療費がどれくらい必要なのか知りたい
- 家族ががんと言われて接し方がわからない
- セカンドオピニオンについて知りたい
- 医師に言われた言葉の意味がわからない
- 緩和ケアについて知りたい
受付時間
月曜日から金曜日(土日・祝祭日は除く) 9時00分~16時00分
相談方法
来院による面談、または電話相談
※ 来院による面談は、なるべく電話でのご予約をお願いします。
※ 内容によっては、関係スタッフや関係機関と連携を取って対応いたします。
また、即答できない内容のご相談では、後程こちらからご連絡いたします。
情報は厳重に管理し、ご相談いただいた内容が同意なしに他者に知られることはありません。
相談料
無料
相談員
医療ソーシャルワーカー、看護師が対応いたします。
かごしまけんがんサポートブックのご案内
場所・連絡先
A棟 2階 採血室前「がん相談支援室」
099-251-2221(病院代表)
※ 「がん相談支援室」とお伝えください