沿革

沿革

昭和 9年
鹿児島市堀江町に今村産婦人科医院を開業
昭和 19年
太平洋戦争で空襲激化のため閉鎖
昭和 22年
鹿児島市泉町にて再開
昭和 25年
財団法人組織に改め、公益法人病院となる
昭和 33年
放射線科を増科
昭和 36年
病床数を40床へ増床
昭和 37年
病床数を55床へ増床
昭和 38年
病床数を148床へ増床
昭和 39年
病床数を157床へ増床。内科を増科
昭和 41年
病室の一部を看護婦宿舎に用途変更し、病床数131床へ減少
昭和 44年
麻酔科を増科。人工透析を開始
昭和 45年
外科を増科
昭和 46年
病床数を153床へ増床。人間ドックを開始
昭和 59年
鹿児島市鴨池新町に今村病院分院を開設
内科の一部(血液疾患)と人工透析、人間ドックを分院へ移転
昭和 62年
消化器科、循環器科を増科
平成 2年
6月
院長 野村 秀洋 就任
平成 6年
6月
今村病院は鹿児島市堀江町に新築移転
 
12月
薬剤管理指導取得
平成 8年
6月
一般病棟I群入院基本料1、新看護2:1A、夜間看護加算Ia,Ib取得
平成 9年
8月
麻酔管理料取得
平成 10年
2月
財団法人日本医療機能評価機構(ver3.1)の定める認定基準
 
11月
(一般病院種別A)の『認定証』取得
救急病院の認定
平成12年
8月
脳神経外科を増科
平成13年
3月
開放型病院共同指導料施設基準届出受理
 
5月
病床数を153床→165床へ増床
平成14年
4月
外来化学療法専用治療室開設
 
5月
夜間看護加算1,2取得
 
9月
一般病棟I群入院基本料1(平均在院日数要件届出)
医療安全管理体制・褥瘡対策届出
平成15年
2月
財団法人日本医療機能評価機構(ver4.0)の認定更新
 
7月
小児科を増科
 
10月
卒後臨床研修病院(管理型)に指定
 
11月
労災保険指定医療機関に指定
平成16年
11月
特定集中治療室施設基準届出受理
(ICU2床)臨床研修病院入院診療加算施設基準届出受理
 
9月
診療録管理体制加算取得
 
10月
理事長 今村 英仁 就任
平成17年
2月
無菌治療室加算取得(7階6床)
平成18年
4月
一般病棟入院基本料10:1取得
 
7月
一般病棟入院基本料 7:1取得。DPC対象病院となる
 
9月
特定集中治療室施設基準届出受理(ICU2→4床へ)
平成19年
11月
リハビリテーション開設(8階)
平成20年
4月
無菌製剤室開設
 
6月
公益財団法人日本医療機能評価機構(ver5.0)の認定更新
平成21年
1月
糖尿病内科、血液内科を増科。脳神経外科、神経科を減科
循環器内科、消化器内科、消化器外科、産婦人科へ診療科名変更
 
2月
準個室ユニット届出受理(6床室→4床室へ、32床改修)
 
9月
無菌治療室増設(6階3床)
リハビリテーション室増設(B1階)
 
10月
呼吸器内科増科
平成22年
4月
病理診断科増科
 
7月
外来化学療法専用治療室増設(4床→6床)
 
9月
臨床検査室移設(2階→B1階)
 
12月
内視鏡室拡張増室
平成23年
3月
鹿児島県知事より公益財団法人認定
 
4月
公益財団法人へ移行(法人名称の変更)
 
12月
鹿児島県がん診療指定病院(総合)指定
平成24年
1月
特定集中治療室施設基準届出辞退(ICU4床→一般病床4床)
 
4月
大腸・肛門外科増科
 
8月
CTバージョンアップ16列→64列
平成25年
2月
病床数を165床→158床へ減床(分院へ7床移設)
 
4月
公益財団法人日本医療機能評価機構(ver6.0)の認定更新
 
11月
泌尿器科増科
平成26年
3月
緩和ケア病床10床開設
 
4月
院長 今村 英仁 就任(理事長兼任)
病床数を158床→154床へ減床(分院へ4床移設)
慈愛会糖尿病センター開設
眼科増科
一般病床入院基本料7:1→10:1へ
 
5月
創立80周年を迎える
 
9月
院長 鎌田哲郎 就任
病床数を154床→152床へ減床(分院へ2床移設)
病理診断科、麻酔科 減科
 
12月
新棟 ウェルネスじあい開設
(リハビリセンター、外来化学療法センター拡充(6床→10床)、会議室等バックヤード機能の整備、在宅診療部の新設)
通所リハビリ事業所「ウェルネスじあい」開設
鹿児島県がん診療指定病院(総合)指定を今村病院分院へ移管
平成27年
2月
指定居宅介護支援事業所「ウェルネスじあい」開設
 
3月
緩和ケア病床を20床に変更
 
7月
訪問リハビリ事業所「ウェルネスじあい」開設
 
9月
今村病院IBDセンター開設
平成28年
4月
地域包括ケア病棟30床開設
平成29年
2月
地域包括ケア病棟を52床に変更
 
6月
施設名称を「今村病院」より「いづろ今村病院」へ変更
 
8月
病床数を152床→145床へ減床(今村総合病院へ7床移設) (急性期72床(▲8床)・地域包括ケア病棟53床(+1床)・緩和20床) 一部診療科を今村総合病院へ移転(小児科減科、産婦人科を婦人科に変更)
産婦人科におけるお産件数 5.821件(平成6年6月~平成29年7月)
 
9月
緩和ケア内科増科
 
10月
今村総合病院より人間ドックを統合
平成30年
4月
院長 黒野明日嗣 就任
公益財団法人日本医療機能評価機構(3rdG:ver1.1)の認定更新
 
9月
日本人間ドック学会 人間ドック健診施設機能評価(Ver.3.0)認定
令和元年
6月
呼吸器内科減科
 
10月
病床数を145床→130床へ減床(今村総合病院へ15床移設)
(急性期57床(▲15床)・地域包括ケア病棟53床・緩和20床)
令和2年
3月
在宅療養支援病院(3)を取得
 
4月
泌尿器科減科
令和3年
1月
病床数を130床→115床へ減床(今村総合病院へ15床移設)
(急性期42床(▲15床)・地域包括ケア病棟53床・緩和20床)
 
4月
皮膚科増科
令和4年
4月
院長 常盤光弘 就任
令和5年
3月
病床編成 急性期35床(▲7床)・地域包括ケア58床(+5床)
・緩和ケア22床(+2床)
令和5年
4月
院長 長野真二郎 就任
在宅療養支援病院(2)を取得
令和5年
7月
大腸・肛門外科閉科