厳しい寒さが終わり、ようやく春の気配が日増しに感じられる頃となりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
病棟では、患者様に少しでも楽しんで頂ける様、秋から様々な行事やイベントの企画を立てて参りましたが、
残念な事に10月頃より少しずつインフルエンザやコロナが流行し苦渋の決断でしたが、病棟でのイベント開催が難しく縮小しての開催となりました。
秋の運動会は各病室を回り、風船バレーや玉入れを楽しんでいただきました。
久しぶりに大豆 の入った玉を手に取り「わー 懐かしい」と話される患者様もいらっしゃいました。
クリスマスでは、クリスマスカードや三角帽子を作成し、お一人お一人にプレゼント させていただきました。
三角帽子はかぶっても楽しいですが、テーブルなどに置いてツリー としても楽しんでいただける飾りです。
年末年始は病棟に巳年にちなんだ飾りつけをし、お祝いいたしました。
厳しい寒さが 続き、2月には雪が数回降るなど例年よりも寒さを感じた冬でした。
春になり病棟には満開の桜を作成しております。病棟にお越しの際は是非飾りも見て 楽しんでいただけると幸いです。
気付けばもう3月が終わろうとしています。
今年度も、皆様には沢山のご理解ご協力を 頂きありがとうございました。来年度もどうぞ宜しくお願い致します。
季節の変わり目に体調を崩されませんようお気を付けてお過ごしください。